3月10日開催第17回マイナンバー実務検定
1.インターネットでお申し込みの場合
上記のバナーをクリックすることで、「マイナンバー実務検定1級・2級・3級」、「マイナンバー実務検定 試験対策講座」及び「マイナンバー制度 理解・対策セミナー」を申込することができます。
(1)1級・2級・3級の、どの級からでも受験できます。
(2)午前中に開催される1級と3級は、午後開催される2級と併願が可能です。
(3)同日開催の当協会の試験(個人情報保護士認定試験など)とマイナンバー実務検定2級での併願も可能です。
(4)全情協Bizクオリファイドメンバーの方はご注意下さい。
こちらのお申込みフォームでは、全情協Bizクオリファイドメンバーの会員割引は適用されません。
全情協Bizクオリファイドメンバーの方は全情協BizクオリファイドメンバーWEBサイトにてお申込みください。
(5)申込状況により、会場を変更・追加する場合があります。
また、期日前に申込み受付を締め切る場合もありますのでご了承ください。
2.郵送でお申し込みをされたい場合
(1)下記より、「検定試験申込書」をダウンロードして頂き所定の事項を書き込んで協会まで送付して下さい。受験料の払い込み用紙をお送りします。検定試験申込書
(2)資料請求ページより資料請求をしていただくと、資料と共に「検定試験申込書」を送付します。「検定試験申込書」に必要事項をご記入の上、郵送して下されば、受験料の払い込み用紙をお送りします。
(3)お電話で申込書をご請求下されば受験申込書を送付いたします。
3.団体申し込みについて
(1)ネットからでも、郵送でも受け付けております。ネット申込の場合は、申込手順の詳細はこちらをご覧になって下さい。
(2)試験を10名以上同時申込みされますと、団体割引が適用となり、10~19名…8%割引、20~99名…10%割引、100名以上…15%割引となります。ただし、ネット申込の場合で、31名以上同時申込みをご希望の場合はお電話ください。
TEL:03-5276-0030
(3)団体で申込される場合で、申込書を郵送される場合、受験人数分ダウンロードして、お申込される方全員の申込書をご送付下さい。団体割引が適用される場合、割引した受講料払い込み用紙をお送りいたします。なお、この場合、一括支払いのみとなります。
(4)領収書が必要な場合、その旨をご連絡下さい。
4.試験対策講座
(1)全日本情報学習振興協会主催
「マイナンバー実務検定1級 対策講習会」 ・ 「マイナンバー実務検定2級・3級 対策講習会」
試験に向けた講習会です。マイナンバー制度・マイナンバー法の基本解説に加え、各級の過去問題を用いた問題演習・解説を行い、理解を深めます。
マイナンバー実務検定対策講習会 ⇒ こちら
(2)マイナンバー実務検定ビデオ講座
上記のセミナーを収録したものです。合計約5時間となり、スマホ・パソコンで受講できます。受験対策として利用して頂くためキャンペーン価格を設定しています。
マイナンバー実務検定 ビデオ講座 ⇒ こちら
合格セット
(ビデオ講座と書籍のお得なセット)
「ビデオ講座」と「マイナンバーの教科書」「1級問題集」「2級問題集」等のセット教材
合計14,600円(税抜)のところ8,000円(税抜)でマイナンバー実務検定の合格を目指す方に最適なセット教材


おすすめ検定
2019年6月9日
2019年5月25日
2019年3月10日
2019年1月16日